
この記事では、「元彼を思い出すのがしんどい」と思っている女性に向けて、その心理や理由、対処法を詳しく解説していきます。
「もう、別れてしばらく経つのに、いまだに別れた元カレのことを時々思い出してしんどい・・・」
このような感情を抱いている女性は、少なくないと思います。
特にそれが、初めての男性だったり、印象深い出来事があった恋愛だったり、結婚まで考えていたりする相手だと簡単に忘れることができません。
本当は、早く忘れて次の恋愛に進まないとならないのに、いつまでも元カレのことが頭によぎってしまい、なかなか前に進むことができない。
こういうのは、本当に辛くてしんどいですよね・・・
そこでこの記事では、元彼を思い出すのがしんどいと感じるときの理由や原因、女性心理を解説しつつ、そうしたときの対処法まで詳しく解説していきます。
元彼の思い出から解放されて前に進みたい・・・
と、考えている方は、ぜひ最後まで読んで下さい。
別れた後も元彼を思い出す女性に共通する特徴は?
女性の特徴 | 解説 |
1.【今の生活に不満がある】 | 今の生活に足りないものがあり、元彼を思い出す |
2.【メンヘラ要素を持っている】 | 元彼との幸せすぎた過去に依存している |
3.【恋愛に臆病で奥手】 | 新しい恋愛に進むことができない |
4.【頑張りすぎる傾向のある女性】 | 辛いときに元彼を思い出してしまう |
5.【思い出の品物を持っていて捨てられない】 | ことあるごとに元彼を思い出してしまう |
まずは、別れた後も元彼を思い出す女性に共通している特徴をいくつかご紹介していきます。
あなたが、「元彼を忘れることができない」のは以下のような特徴を持っているからかもしれません。
1.【今の生活に不満がある】
まず一つ目に考えられる理由は、今の生活に不満があるということ。
特に元彼と過ごしていた時に充実していた日々を過ごしていたのであればなおさら。
元彼と過ごしていた時は、刺激的な毎日で、とても楽しかった。不満なんて一つもなかった。
ところが、今は元彼と別れて一人きり。毎日何の刺激もないし、楽しくない。ただ淡々と日々を送るだけの生活。
そんな生活に不満があるからこそ、幸せだったころの記憶と一緒に元彼のことを思い出してしまう。
そのような傾向があるのかもしれません。
2.【メンヘラ要素を持っている】
次に考えられる、元彼を思い出す傾向をも女性の特徴としては、メンヘラ要素を持っていること。
過去の元彼との恋愛があまりにも強烈すぎて、幸せすぎて、メンヘラの方向にいっている危険性があります。
そうすると、元彼との過去に依存しすぎてその過去から脱却できなくなってしまいます。
どちらにしても、元彼の存在が女性の中で大きくなりすぎているのが原因のひとつですが、できるだけ客観的に見つめなおす冷静さを持つようにしないと、何か大きな事件に発展する危険性も兼ね備えています。
3.【恋愛に臆病で奥手】
たまたま、元彼との交際は「元彼からの告白でスタート」した。だけど、それまでは男性と付き合ったことがないし、むしろ男性が苦手だった・・・
こんな風に、恋愛に臆病で奥手な女性は、元彼の存在を忘れられない傾向にあるようです。
この場合、元彼のインパクトがデカすぎたというよりも、元彼と付き合って男性経験を持つことはできたけど、「恋愛が苦手」という意識だけは変わらなかったと考えられます。
そのため、元彼と別れて、以前の「恋愛に臆病で奥手」という自分がまた顔を出して、恥ずかしい思いをするくらいなら、辛い思いをするくらいなら・・・
と、元彼との美しい過去の記憶にすがってしまっている可能性が考えられます。
確かに元彼との美しい過去の記憶は、忘れたくないものですが、過去は過去。
記憶や過去にすがっていても前に進むことはありません。
残酷な言い方ですがどこかで見切りやけじめをつけることが重要です。
4.【頑張りすぎる傾向のある女性】
頑張りすぎる傾向のある女性も、元彼のことを思い出しやすいタイプと言えます。
普段は、一生懸命仕事に打ち込んで、周りに迷惑をかけないように努力するタイプ。
まさか、周りと知り合いや友達、仕事仲間からも「悩みを抱えている」なんて思われないタイプ。
そんな、自分を偽ってでもつい無理をして周りの人に気を使ってしまうタイプの女性は、ふとした瞬間に元彼のことを思い出してしまうようです。
元彼にだけ見せていた本当の自分、弱い自分の姿。考えてみれば、その瞬間が一番幸せで、楽だった。
そんな元彼との記憶がふと瞬間によみがえってきているのかもしれません。
それはつまり、見方を変えると、「無理をしている」という心と体のサインと言えます。
5.【思い出の品物を持っていて捨てられない】
元彼との思い出の品物を持っていて捨てられない女性というのも、元彼を忘れられないタイプです。
部屋を見渡してみると、これまでに付き合った元彼との思い出の品々で溢れている。
しかも、1人や2人ではなくて、もっと多くの。
「物に罪はない。」
といって、元彼との思い出が詰まった品々を捨てられない女性も、やはり元彼のことを忘れられない女性のタイプと言えます。
元彼を思い出してしまう理由や心理を解説
理由や心理 | 解説 |
1.【寂しさを感じているから】 | 元彼がいないことによる孤独に耐えきれない |
2.【過去の美化】 | 過去を美化して、いつまでも忘れられない |
3.【些細なキッカケで思い出すから】 | 些細なキッカケで思い出して浸ってしまう |
4.【まだ好きだから】 | まだ元彼への想いが残っている |
5.【今の彼とうまくいっていないから】 | 現実逃避として元彼を思い出している |
6.【生活リズムが変化したから】 | 時間的余裕ができて元彼を思い出してしまう |
7.【人間関係に変化が生じたから】 | 元彼に似ている人が現れたなど |
次に、元彼を思い出してしまう理由や心理を7つ、解説していきます。
1.【寂しさを感じるから】
やはり、元彼を思い出してしまう理由として、外すことができないのが寂しさを感じているからです。
それは様々なシーンが考えられます。
例えば、クリスマスやゴールデンウィークなど、人がにぎわうイベントや月間。こうしたタイミングで否が応でもカップルの姿を見ることになります。
すると、「自分が一人」であることを痛感させられて、元彼の存在を思い出してしまいます。
いずれにしても何らかのきっかけで、「孤独」を感じる場面があると寂しさを感じて、つい元彼の存在を思い出してしまいます。
そうして辛くなっていきます。
つまり寂しさが元彼を思い出すトリガーとなってしまいます。
2.【過去の美化】
元彼と別れたからこそ、元彼のことを忘れられない。つまり元彼の過去を美化してしまっている可能性が考えられます。
付き合っていた時はいろいろと不満があったり、ぶつかり合ったりすることも多かった二人。
でも、別れて、もう会うことがなくなると、そんな不満やぶつかり合いすらも美しい記憶として残り続けることになります。
しかも、記憶の中の彼はいつだって風化、変化しません。
現実の彼は、実際に変化していることでしょう。付き合っていた頃より太っているかもしれませんし、すさんだ性格になっているかもしれません。
しかし、「記憶に残り続けている限り」、現在の彼の状況は関係ありません。いつまでも元彼と付き合っていた当時の思い出が心に残り続けていて忘れられない。
過去が美化されていて忘れられないということが考えられます。
3.【些細なキッカケで思い出すから】
また、些細なキッカケで元彼のことを思い出してしまうというのも、忘れられない理由のひとつです。
本当に些細なキッカケです。
例えば、今の彼とのデートがうまくいかないとか、仕事がうまくいかないとか、あるいは元彼との思い出の場所を通ってしまうとか、二人で見ていたたれ日番組を見てしまうとか。
小さなキッカケで元彼のことを思い出して思い出に浸ってしまうということが考えられます。
すべてのキッカケを避けることはほぼほぼ不可能に近いので、やはり、何かのイベントや出来事で元彼を思い出してしまうのはある意味「必然」と言えるのかもしれません。
4.【まだ好きだから】
こちらは単純明快。まだ元彼のことが好きだから忘れることができないという理由です。
先ほども書きましたが、あなたにとって元彼の「インパクト」がデカすぎたらなおのことそうですよね。
とっても楽しい時間を二人で過ごした。幸せな時間だった。たまにケンカすることもあったけど、かけがえのないパートナーだった。
付き合っていた当時が幸せすぎたからこそ、元彼のことが忘れられない。
あるいは、一方的に振られてしまったけど、自分の中で気持ちの整理がついていない。いまだに元彼のことが好きでたまらない。
という場合は、やはり元彼のことを忘れられません。
仮に、今新しい彼氏がいたとしても、やっぱり元彼に対する想いが強く残っていると、新しい彼との恋愛もうまくはいきません。
この場合、一度、自分の「元彼への想い」にしっかりと向き合って、気持ちを整理することが重要です。
5.【今の彼とうまくいっていないから】
今の彼とうまくいっていないという場合も、元彼のことを思い出してしまいます。
もちろん、本来であれば元彼とだって決して「順風満帆」ではなかったはずです。
ぶつかり合うこともあれば、殴り合い寸前のケンカになることすらあったはずです。
だけど、先ほども書いたように、「思い出は美化」されます。
いくら、女性の恋愛は上書き保存と言われていても、あまりにも印象が強すぎる元彼との記憶だと簡単に忘れることができません。
今の元彼とうまくいっていないのであればなおさら。むしろ、今の元彼とうまくいっていない、一番の原因は、元彼のことを忘れられていないからということもできるのかもしれません。
6.【生活リズムが変化したから】
こちらは一風変わって、生活リズムの変化に応じて元彼を思い出すというパターン。
これまでは全く元彼のことなんて考えていなかったのに、ふとした瞬間に、急に元彼のことを思い出した!なんていう経験ありませんか?
それはもしかしたら、あなたの生活リズムが変化したからかもしれません。
これまでは、仕事が忙しすぎて元彼やら恋愛のことを考える余裕なんてなかったけど・・・
仕事がひと段落ついたり、仕事をやめたり、転職したり、あるいは結婚して専業主婦になったり・・・
生活リズムが一変して、精神的にも時間的にもゆとりができたことによって、つい元彼のことをもいだしたということが考えられます。
ただ、この場合は比較的シンプルな理由で、「一時的」な可能性が考えられます。
再び忙しい日常に身を投じれば元彼のことは自然と忘れていく可能性が高いです。
7.【人間関係の変化が生じたから】
人間関係の変化も元彼を思い出すキッカケのひとつです。
例えば職場の人事異動、例えば転職や引っ越しなど。
考えられるケースは色々とありますが、環境が変わり人間関係も変化すると、ふとした瞬間に元彼のことを思い出してしまう可能性があります。
特に顕著なのが、元彼と似た人が現れたケース。
姿、格好が似ているというケースも考えられますし、しゃべり方や考え方、動作や仕草が似ているなどのケースも。
いずれにしても、元彼と似た人が現れると、その人をキッカケに元彼を思い出してしまうということが考えられます。
特にその元彼があなたにとって理想的な男性だったのであればなおさら。
結果的に、その「元彼に似た男性」のことを本気で好きになったのであれば、そのまま恋愛に発展するのもいいかもしれませんが、
「元彼に似ているから」という短絡的な理由だけで、その彼にアプローチするとあとで大変なことになるかもしれません。
なぜならその人は、「元彼に似ている」というだけで元彼ではない、から。
【元彼を思い出すのがしんどい】原因を解説
原因 | 解説 |
1.【選択しなかった未来に未練がある】 | なかった未来への未練を抱いている |
2.【別れ際のやり取りに後悔を残している】 | 別れ際にやってしまったことに後悔している |
3.【とっても楽しい恋愛だったから】 | これまでにないくらい、大切な時間を過ごせたから |
4.【初めての男性だったから】 | はじめて付き合った男性のインパクトとして残り続けている |
5.【振られたことがショックでトラウマになっているから】 | 心に大きな傷を残してしまっている |
6.【悔しいから】 | 振られたことが悔しくて、嫌な思い出として残っている |
次に元彼のことを思い出すとしんどいという気持ちになる、その原因について解説します。
1.【選択しなかった未来に未練があるから】
元彼を思い出すのがしんどいと感じる理由の一つに、選択しなかった未来に未練があるからということが考えられます。
いろいろなケースが考えられますよね。
例えば、元彼が就職するにあたって、会社の都合、遠いところに行かなきゃいけなくなった。彼はあなたに「必ず戻るから待っててくれないか?」といったけど、あなたは「とてもじゃないけど待てない!」といって別れてしまった。
そのときに、「わかった!待ってる。」ということができれば、違った未来になったかもしれない。そうした「なかった未来への未練」があなたを、元彼に縛り付けている可能性があります。
他にも、あなたが心無いことを言ってしまって彼を傷つけてしまって別れてしまったとか、一度の元彼の浮気を許してあげることができなかったとか・・・
ケースはいろいろと考えられますが、選択しなかった未来に未練を感じて、元彼のことを思い出すとしんどい気持ちになってしまっている可能性が考えられます。
2.【別れ際のやり取りに後悔を残しているから】
別れ方に問題があった場合、強い後悔の念を心に残して、元彼のことを思い出すのがしんどくなってしまいます。
例えば、別れる前に大ゲンカしてしまった。
本来だったら、すぐに仲直りするはずだけど、そのときだけはなぜかお互いに譲ることがなくそのままの流れで破局してしまった。
本当は、「どっちが悪い」などの問題ではなくて、素直に「謝ればよかった」だけなのに、それができず、別れてしまったことを後悔している。
だから、そんな後悔の念に縛り付けられて元彼を思い出すたびにしんどい気持ちになるのかもしれません。
他にも、別れ際に様々な後悔、遺恨があり、それが原因で元彼の記憶があなたを苦しめている可能性が考えられます。
3.【とっても楽しい恋愛だったから】
元彼との恋愛があまりにも楽しいもので、幸せな時間だったから、元彼を思い出すたびに胸が締め付けられるような想いを感じている可能性があります。
元彼が、これまで付き合ったどの彼も与えてくれない幸せをあなたに与えてくれて、その後付き合ったどの男性も、元彼には叶わない。
そう感じると、元彼のことを思い出すたびにしんどくなります。
特に、先ほどから何度も書いているように、元彼との思い出は「美化」される傾向があるからなおさらです。
しかし、本当にお互いに楽しい恋愛で、どちらも満足している恋愛だったら、そもそも別れなかったはずです。
別れたからにはそれなりの理由がある。
そうやって、多少無理やりでも割り切るようにしないといつまでも次の恋愛、人生に向かうことはできません。
4.【初めての男性だったから】
いくら女性の恋愛が「上書き保存」と言われているといっても、初めての男性の記憶は鮮烈に残り続けるものです。
はじめて付き合った男性というのは、男性側以上に、女性にとっては特別な存在です。
そんな特別な存在であった元彼と別れてしまった。
原因が何であれば、元彼と別れてしまったという事実が、いつまでも胸の中に残り続けていて、あなたを苦しめることとなってしまいます。
あなたの「忘れられない元彼」というのが、はじめて付き合った男性で、思い出すたびにしんどい気持ちになるのは、やはり、「初めての男性だったから」という理由なのかもしれません。
5.【振られたことがショックでトラウマになっているから】
元彼に振られてしまって、それがあまりにもショックでトラウマになっている場合も、元彼を思い出すたびにしんどい気持ちになる原因です。
特に、以前から別れの気配をあり、「そろそろ別れそう・・・」などの兆候を感じ取っていたのであればともかく・・・
全く別れの気配もなし。何の前触れもなく、理由も告げられずに元彼から別れを切り出されたという場合、心に深い傷を残すことになります。
女性の場合は、特にその傷が深く残り続けます。
どんなに新しい恋愛に踏み出そうとしても元彼ととても仲が良くて、結婚すら考えていた、気の合うパートナーだった場合、振られたショックが強すぎて前に進めません。
振られたことがあまりにもショックで、心に大きなトラウマを残している場合、元彼のことを思い出すたびに「しんどい気持ち」になるのは、ある種当然と言えます。
6.【悔しいから】
最後の「元彼を思い出すたびにしんどい気持ち」になる理由として考えられるのが、悔しいからというものです。
例えば、あなたのこれまでの恋愛が、「自分から振ってお別れ」をしていたにも関わらず、直近別れた元彼に限って初めて「振られて」別れることになってしまった。
そういう、「初めて振られたショック」などから悔しいという気持ちが芽生えて、元彼を思い出すとしんどいという可能性が考えられます。
先ほどの、「振られたことがトラウマ」と原因は似てはいますが、微妙に違います。
「振られたことがトラウマ」のケースでは、元彼のとの思い出を「良い思い出」としてとらえている可能性がありますが、今回のケースでは、「悔しい」という想い。
つまり、「なんであんなやつのこと好きになったんだろう!」という、負けた悔しさからくるしんどさであると考えられます。
どちらにしても、この「悔しい」という気持ちがぬぐえない限り、元彼のことを思い出すたびにしんどい気持ちになり、元彼の呪縛から抜け出すことができないかもしれません。
【元彼を思い出すのがしんどい】ときの対処法を5つ解説!
対処法 | 解説 |
1.【記憶の奥にしまい込む】 | 意識的に、意図的に記憶の奥にしまい込む |
2.【別の楽しみを見つける】 | 趣味や遊びなど、楽しいと思える物事に熱中する |
3.【身の回りを一新する】 | 部屋や机、カバンなどを新しくする |
4.【元彼に関する物を処分する】 | 元彼との思い出の詰まった物を処分する |
5.【髪型や服装を変える】 | 元彼と付き合っていた当時のままの自分を一新する |
最後に、「元彼のことを思い出すのがしんどい」ときの対処法を5つご紹介します。
1.【記憶の奥にしまい込む】
少し無理やりというか、若干「精神論」的な話に聞こえてしまうかもしれませんが、まずやっておきたいのが、自分の意思で記憶の奥にしまい込むということ。
言い方を変えると、元彼との記憶を「過去のもの」と完全に割り切ることが大切です。
「そんな簡単に割り切ることができたら苦労してないんだけど・・・」
と、もしかしたらあなたは思われてかもしれません。
そうですよね。どんなに、「忘れよう」と思っても忘れられない。ふとした瞬間に、ほとんど条件反射的に思い出してしまうから苦労しているんですよね。
その気持ちは、すごくよくわかります。
だけど、自分で忘れる努力をしない限り、元彼があなたの記憶から旅立ってくれることはまずありません。
簡単なことではありませんが、無理やりでも何でも構いませんので、自分の記憶の中の彼との思い出に蓋をすることが大切です。
実際に頭の中で、厳重な箱を用意してその箱の中に彼との思い出をすべてしまい込む。そして、ロックするという想像をしてみてもいいでしょう。
多少無理やりでも、強引でも構いませんので、自分の意思で元彼との記憶を消し去る努力をするということが、元彼を忘れるため、また、「元彼を思い出すたびにしんどい」という気持ちから脱却するために大切です。
2.【別の楽しみを見つける】
次にできることは、別の楽しみを見つけるということ。
よく、「新しい恋愛を見つける」ともいわれますが、それでもかまいません。とにかく、楽しいと思えるものをなにかひとつ、新しく見つけることで、元彼との記憶を半自動的に封印します。
結局のところ、元彼を思い出してしまうのは、時間や精神的に「余裕があるから」という可能性が考えられます。
- 休みの日、一人で過ごしている瞬間・・・
- 家で一人、ご飯をつくっている瞬間・・・
- ベッドで横になりながらYou Tubeを流し見している瞬間・・・
このように、何気ない作業をしている時に元彼を思い出してしまう傾向にあると思います。
そのため、別の楽しみを見つけるということは、元彼を半自動的に忘れるためにはかなり有効な手段です。
趣味やお酒、友達と遊ぶ時間など、何でも構いませんので、熱中できる、楽しめる何かを見つける努力をしてください。
ただし、「仕事に熱中する」というのはもしかしたらあまり良くないかもしれません。
仕事でつらい思いをすると、かえって元彼との「楽しかった甘い思い出」を思い出して、その過去に浸ってしまうかもしれません。
そのため、できれば、仕事などの「辛いこと」に熱中するのではなくて、「楽しい」と思えることに情熱を傾けることがおすすめです。
3.【身の回りを一新する】
次に考えられる対処法は、身の回りを一新するという方法。
仮に、あなたの部屋の中に「彼氏との思い出が詰まったもの」がなかったとしても、多かれ少なかれ、彼が出入りしたであろう、その部屋に、「今までと同じように」過ごしていたら、否が応でも元彼のことを思い出してしまいます。
部屋だけではなくて、職場のデスクやカバンの中、自分自身の身だしなみなど。
元彼と付き合っていた当時ままに残していると、どうしても元彼のことを思い出してしまいがちです。
そこで、身の回りを一新してみる。例えば、古い家具をすべて処分して、新しく買いなおしたり、カバンを新しく買いなおしたり、思い切ってイメチェンしてみたり。
そのように、身の回りの物事を一新するだけで、気分も楽になって元彼の記憶が薄まるかもしれません。
仮に身の回りに、彼氏との思い出にまつわる物がなかったとしても、思い切って一新してみると気分はガラッと変わりますよ。
4.【元彼に関する物を処分する】
次にできる、「元彼を思い出すとしんどい」ときの対処法は、元彼に関する物を処分するという内容。
これは、様々なものが考えられます。
元彼からプレゼントされたイヤリングやネックレスなどの装飾類、あるいは、元彼と一緒に撮った写真や、ペアルックのシャツ、マグカップなど・・・
考えると切りがないですが、元彼との思い出の詰まった、元彼に関する物は色々とあると思います。
そうした、元彼に関する物を思い切って処分してしまいます。
捨ててしまうのもいいですし、「なんとなく捨てるのが心苦しい」ならリサイクルショップに出すのもいいでしょう。
とにかく、元彼からプレゼントされた物や、元彼との思い出が詰まった物が身の回りにあると、どうしても元彼のことを思い出してしんどくなってしまいます。
元彼にまつわるものは思い切って処分してしまうのがオススメです。
5.【髪型や服装を変える】
先ほど書いた内容と重複してしまいますが、髪形や服装を変えるというのも、「元彼を思い出すとしんどい」という気持ちを払しょくするのに有効な手立てです。
毎日自分の姿を見ることになる鏡。その鏡に、元彼と付き合っていた当時のままの自分を見ると、連鎖的に元彼の姿も思い出してしまいます。
記憶というのはそういう風に、ちょっとした連鎖反応でよみがえってしまうものです。
そのため、あなたが元彼と付き合っていた当時と同じ服装や髪形で生活をしているのであれば、そうしたライフスタイルを変えてみるのがおすすめです。
元彼と付き合っていた時に服などは思い切って捨ててしまうのもいいかもしれません。
服も新しく買いなおして、髪形も思い切り変えてしまえば、鏡に映る自分の姿を見て連鎖的に元彼のことを思い出してしまうこともありません。
元彼のことを思い出してしんどいのであれば、まずは自分の身の回りを変えてみるのがおすすめです。
まとめ

この記事では、「元彼を思い出すとしんどい」という女性に向けて、元彼を思い出してしまう女性の心理や理由、苦しくなる原因や、対処法を解説してきました。
元彼への想いが強ければ強いほど、付き合っていた時の時間が幸せであればあるほど、元彼との記憶は深く心に残り続け、あなたを苦しめることとなります。
しかし、全くそうした、元彼の呪縛から逃れる手立てがないわけではありません。
まずは、自分自身、気持ちにしっかりと整理をしたうえで、身の回りを一新する。元彼にまつわる物を処分したり、イメチェンしたりする。
そうすることで、記憶の中であなたを引き止め続ける元彼の記憶から解放されて新しい未来に動き出すことができます。
元彼との記憶に別れを告げて、新しい恋を見つけたい、幸せになりたいと思うのであれば、ぜひ実践してみてください。
やっぱり復縁したい!と、思うなら電話占いに相談してみて!
ここまで、「元彼を思い出すとしんどい」ときの対処法や原因を解説してきました。
今回の記事で書いてきた内容は、基本的に、「元彼を忘れるための方法」でしたが、なにも、必ず忘れないとならない、というわけではありませんよね。
そう、「復縁」に向けて突き進んでいくというのも一つの手段です。
だけど・・・
「もう、別れて何年も経つ元彼との復縁方法なんて全くわからない!」
という場合は、電話占いに相談してみるのがおすすめです。
電話占いであれば、しばらく会っていない元彼であっても、現状や彼女の有無、あなたへの未練などを占って、丁寧にあなたに伝えてくれます。
しかも、占い師の中には、「復縁のプロ」と呼ばれる存在もいるため、あなたの「長年」の未練を断ち切り、「復縁」に近づけるための道筋を、細かく教えてもらうことができます。
「不可能」と思える復縁を実現に導いてきた、伝説の占い師も存在します。
あなたが復縁を実現したいと思っているのであれば、これほど心強い味方はそうそういません。
特に、復縁は自分だけの問題ではなくて、相手の気持ちや現状が重要になってきます。
思い出すとしんどい元彼と「復縁したい」と思うのであれば、ぜひ電話占いを活用してください。
無料特典をつけている電話占いサイトが多いので、うまくいけば、無料の範囲内で復縁に近づけるかもしれません。