
「マッチングアプリで出会った男性からキープされているっぽい。どうしたら本命になれる?」
せっかくであったいい感じの男性。なのに相手からはキープされている気配がする。
というとき、不安と戸惑いを覚えると思います。
どうしたら、マッチングアプリでキープされている男性の「本命」に昇格できるのでしょうか?詳しく解説します。
女性がマッチングアプリでキープから本命になる方法8選
方法 | 解説 |
1.【素直】 | 自分の気持ちを包み隠さず伝える |
2.【縮める】 | 積極的なコミュニケーションで距離を縮める |
3.【合わせすぎない】 | 適度に自分を出す |
4.【魅力を磨く】 | 趣味や仕事に熱中し女性としての魅力を高める |
5.【執着しない】 | 他の男性も見ていた方がいい意味で肩の力が抜ける |
6.【恋愛トーク】 | 積極的に恋愛トークを振ってみる |
7.【誘う】 | あえて女性側から積極的にデートに誘う |
8.【共通点】 | 彼との共通点を見つける、つくる |
ここからは、女性がマッチングアプリで出会った男性にキープされている状態から本命になる方法を8つご紹介します。
「なんとしても彼の本命になりたい!」
と考える方は参考にしてください。
1.【素直】自分の気持ちを包み隠さず伝える

意外に思われるかもしれませんが、多くの男性は女性からの「積極的なアプローチ」に弱いものです。
反対に「俺のこと好きなのかなどうなのかな?」と思わせてしまうと、「キープ」の段階だと逆効果。
「面倒だから次の女性に行こう」
と思われてしまうかもしれません。
キープされているならむしろ積極的に好意を伝えた方が効果的です。
そんなに俺のこと思ってくれているんだ。
と、思い、真剣にあなたのことを考えてくれる可能性があります。
キープされているのが明白であれば、態度をあいまいにせずに、好意をしっかりと伝えてあげてください。
2.【縮める】積極的なコミュニケーションで距離を縮める

積極的にコミュニケーションをとって、彼との距離を縮めていくことが大切です。
迷惑にならない範囲で、
- 何気ないことをメッセージする
- 心配する
- デートの誘いをする
こうしたコミュニケーションを頻繁に行ってください。
ただし「仕事に命を懸けている男性」が多くいるので、あまり迷惑にならないように、頻度に注意しながら積極的にコミュニケーションをとっていきます。
そうすることで、否が応でもあなたを意識するようになります。
3.【合わせすぎない】適度に自分を出す

いくらキープから本命になりたいからと言って、すべてを彼に合わせてしまっていると、彼にとっては「つまらない女性」と写ってしまう可能性があります。
そうならないように、「こうしたら嫌われてしまうかも・・・」と思うことがあっても適度に自分を出すようにしてください。
言い換えれば、適度に自分のカラーを出すことで、他の女性との差別化になり、彼の意識をあなたに向けやすくなります。
4.【魅力を磨く】趣味や仕事に熱中し女性としての魅力を高める

もしかしたらあなたが男性にキープされている理由はどこか「踏み切れない」、「決断しきれない」ことが原因かもしれません。
そしてそれはあなたに「決めて」となる魅力が足りていないからかもしれません。
- 化粧を変える
- 髪形を変える
- ファッションを変える
こうした魅力の磨き方も大事ですが、他にも、仕事や趣味に熱中して内面を磨くことで彼の目を引く魅力的な女性になれるかもしれません。
内面も外面も磨き、彼の気を引ける女性になれるよう努めることも大切です。
5.【執着しない】他の男性も見ていた方がいい意味で肩の力が抜ける

一人の男性に固執しすぎると、相手からすると「しつこい」と思われてしまう可能性があります。
他の男性との恋愛をあえて「同時進行」にすることで、余裕のある恋愛ができるようになります。
それが結果的に彼の気持ちを引くことになる可能性があります。
6.【恋愛トーク】積極的に恋愛トークを振ってみる

もちろん、全く興味のない異性と恋愛トークをしたいとは思いません。ですが、彼があなたのことをキープしているのであれば、多かれ少なかれ彼はあなたに「興味」を持っています。
そんな中で、あなたから深い恋愛話をされれば悪い気はしないはずです。
その恋愛トークの中でさりげなく、彼への真剣な想いを伝えれば、彼もあなたのことを真剣に考えてくれるようになるかもしれません。
あくまで自然な流れの中で、恋愛トークを振ってみるというのは重要です。
7.【誘う】あえて女性側から積極的にデートに誘う

やはり、あなたが彼にキープされている状態で、距離が埋まらずにいると関係性も縮まりません。
彼との関係をより親密なものにするためにも、恥を忍んで積極的に彼を誘うようにしてください。
繰り返しになりますが、仮に「キープ」されていたとしても彼があなたに興味があることに変わりはありません。
そんな「気があるあなた」からデートに誘われれば悪い気はしないはずです。
もちろん、しつこく誘ったり、彼の都合や予定を顧みずに誘いをかけるのはNGですが、積極的に誘うことで彼の気持ちも変化するかもしれません。
8.【共通点】彼との共通点を見つける、つくる

やはり、共通点のない異性よりも共通点のある異性の方が、話しやすく興味も惹かれます。
残念ながら、現時点で彼とあなたにあまり共通点がないのであれば、彼の趣味や興味を調べて、できるだけ彼の「好きなもの」に興味を示すようにしてください。
あなたが彼と同じような趣味を持てば、彼もあなたに興味をもって話が盛り上がるかもしれません。
積極的に近い趣味を持つということもとても重要です。
女性がマッチングアプリでキープされているか見極める方法
方法 | 解説 |
1.【質問内容】 | あなたのことについていろいろ聞いてくるかどうか |
2.【愛情表現】 | 告白やそれに近い言葉があるかどうか |
3.【約束】 | 彼から次のデートへの提案があるかどうか |
4.【時間帯】 | 特定の時間帯だけのデートになっていないか |
5.【ログイン頻度】 | やたらとマッチングアプリにログインしていないか |
6.【将来】 | あなたとの将来について話す機会があるかどうか |
7.【時間と労力】 | あなたに対して、お金や労力を使うことを惜しまないかどうか |
次に、女性がマッチングアプリで相手の男性にキープされているか?見極める方法もご紹介します。
「まだ彼に、キープされているのか?いまいち確証が持てない。」
という方は参考にしてください。
1.【質問内容】あなたのことについていろいろ聞いてくるかどうか

彼があなたに対して当たり障りのない質問しかしてこない。
例えば、
- 表面的な趣味や興味
- 仕事
- 天気や世間の話
こうした「あなたじゃなくても話せる内容」を話題として振ってきたり、質問してくる場合は残念ながら彼はあなたのことを「キープ」と思っている可能性が高いです。
反面、彼があなたに興味があれば、もっと深い質問をしてくるはずです。
これまでの恋愛遍歴や深い趣味や興味、仕事の悩みや将来の夢など。
あなたとしか、あなたじゃないと話せないような話題を振ってくるなら、あなたのことを本命と考えている可能性があります。
2.【愛情表現】告白やそれに近い言葉があるかどうか

彼があなたのことを「本命」と思っているのであれば何かしらの愛情表現があるはずです。
- 好きです
- 真剣に考えています
- 遊びじゃないです
など、直接的だったり、少し間接的だったり、だけどそれなりの「愛情表現」をしてくるはずです。
反面、全く愛情表現をしてこないのであれば、彼はまだあなたのことを「本命」と思っていないのかもしれません。
会っているときは、メッセージ上のやり取りで当たり障りのないことしか言ってこないのであれば、まだキープされている可能性が高いです。
3.【約束】彼から次のデートへの提案があるかどうか

彼があなたのことを本気で考えているのであれば、彼から次のデートの提案があるはずです。
- ○○日空いてる?
- 今度あそこいかない?
- このイベント一緒に行こうよ!
などなど。誘い方は人それぞれですが、なんらかのあなたへの「デートの誘い」があるはずです。
そうしたデートの提案があるのであれば、彼はあなたに対してもっと距離を縮めたいと思っています。
反面、彼からのデートの誘いはなく、いつもデートの誘いは「あなた発信」なのであればまだキープの段階かもしれません。
4.【時間帯】特定の時間帯だけのデートになっていないか

彼があなたのことを「キープ」と思っているのであれば、特定の時間帯でしかデートできないはずです。
- 夜だけ
- 平日だけ
- 月一回だけ
このように、一定のタイミングでしか会ってくれず、他のタイミングで誘いをかけても断られるのであれば、彼には別の本命がいて、基本的にはそちらを優先している可能性が高いです。
彼がどうしても特定のタイミング以外であなたと会ってくれないのであれば、残念ながらキープされているかもしれません。
5.【ログイン頻度】やたらとマッチングアプリにログインしていないか

あなたと出会ったにもかかわらず、あるいはマッチングしたにもかかわらず、頻繁にマッチングアプリにログインしている。
頻繁に他の女性を探している傾向があるのであれば、残念ながらあなたをキープしている可能性があります。
反対にログイン履歴を見ても、全くログインした形跡がなければ、あなたとの関係を本気で考えている可能性があります。
6.【将来】あなたとの将来について話す機会があるかどうか

彼があなたのことを真剣に考えてくれているのであれば、会話の中で何気なくでも「将来についての話し」があるはずです。
にもかかわらず、全く将来の話がない、あるいは未来の話をしようとするとうやむやにしてくるのであれば、あなたのことをキープしているのかもしれません。
つまり深い関係になるのを避けているのかもしれません。
彼があなたとの将来の話にどれだけ積極的になってくれるか?というのは重要な判断基準です。
7.【時間と労力】あなたに対して、お金や労力を使うことを惜しまないかどうか

彼があなたのことを本気で、真剣に考えてくれているのであれば、時間と労力をかけることを惜しまないはずです。
- 忙しくても会いに来てくれる
- お金を出してくれる
- 長時間会ってくれる
こうした傾向があるはずです。
反対に、あなたと会う時間はいつも短く、お金も出してくれない、しかも、忙しいと言ってなかなか会ってくれない。
のであれば、残念ながらあなたのことをキープしているかもしれません。
そんな風に、あなたに対してどれだけの労力とお金をかけてくれるか?というのも判断基準です。
まとめ

キープされている状態から本命になる。というのは言葉以上に難しいものです。しかし不可能ではありません。
まずは彼があなたのことをキープしているのか?本命なのか?見極めたうえで、もしキープされているのであれば、共通の話題をつくったり女性としての魅力を高めたり、できるだけ彼の力になってあげたり・・・
彼から連絡をしたくなる女性を目指すことが大切です。
そうすることで徐々に距離が縮まって、関係も変わってくるかもしれません。