【振った元彼に会いたい】5つの対処法を解説!女性&男性心理も!

あいり
あいり

この記事では、「振った元彼に会いたい」と思った時の5つの対処法と、そう思う女性心理、言われた男性心理を解説します。

 

「自分から振った立場なのに、元彼に会いたいという気持ちを抑えることができない。いったいどうすれば・・・?」

 

このような悩みを抱えたことはありませんか?

 

自分から振った立場だからタブーとはわかっているけど、どうしても、この気持ちを抑えることができない。

 

「どうして別れを切り出してしまったんだろう・・・?」

 

後悔先立たずで悔しい思いばかりが募ってくると思います。

 

やはり、自分から振った立場で再び会いたいと申し出るのはタブーなんでしょうか・・・?

 

そんなことはありません。

 

この記事で解説する、「自分から振った元彼に会いたい」と思った時の5つの対処法と、女性心理&男性心理を参考に、今後の方針を打ち立ててみてください。

 

「振った元彼に会いたい」というのは純粋な恋心の一つなので、おざなりにせず、じっくり向き合うようにしてみましょう。

 

【振った元彼に会いたい】と思う女性心理を解説

女性心理 解説
1.【寂しい】 一時的な元彼への感情により会いたいと思っている可能性
2.【好きだけど別れた】 何らかの事情でやむを得ず別れたから、納得できておらず会いたい
3.【思い出してしまった】 ふとしたきっかけで元彼を思い出して会いたくなった
4.【今でも好き】 今でも純粋に好きな感情が残っていて会いたいと思っている
5.【頼りたい】 辛いとき、苦しいときに支えてもらいたい

まずは、自分から振った元彼に「会いたい」と思ってしまう女性心理5つを解説します。

自分がなぜ、「振った元彼に会いたい」と思ってしまうのか?

その理由を把握することから始めましょう。

1.【寂しい】

最初に考えられる、「自分から振った元彼に会いたい」と思う女性心理は、「寂しいから」というものです。

自分から別れを切り出したからには、それなりに理由があったはずです。

そのときは、別れを切り出さざるを得ない重大な理由があって、一大決心の末に別れを切り出したはずです。

だけど、別れてしばらく経って冷静になってみると寂しいという気持ちが芽生え始めた。

あるいは、これまで仲良くしていた友達に「彼氏」ができてしまって、急に一人の時間が増えてしまった。

そうしたタイミングで「寂しい」という気持ちが募ってきてしまうようです。

この場合、ここまでの内容を読んでいただければわかるように、「元彼への未練が残っている」というよりは、一時的な寂しさの感情から会いたいと思っているということができます。

独りの時間の寂しさに耐え切れなくなって、自分から振った元彼に「会いたい」と切り出したくなる気持ちもよくわかりますが、冷静にならなければ、結果的に後で後悔することになるかもしれません。

2.【好きだけど別れた】

もう一つ考えられる理由は、「好きだけど別れた」というもの。

決してお互い、嫌いになって別れたわけではない。例えば、

 

  • 一時的なケンカ
  • 家族の問題
  • 仕事の関係

 

このような原因で本当はお互い好き同士だけど、苦渋の選択で別れてしまった。

このような場合に後悔の念が残り、「会いたい」と思えてくるようです。

もちろん、別れざる得なくて、女性側から別れを切り出したとはいえ、やはりこうした後悔の念を吹っ切るのには相当な時間が必要なようです。

3.【思い出してしまったから】

ふとしたきっかけで思い出してしまった、という場合も「元彼に会いたい」と思う心理の一つです。

例えば、

 

  • 元彼とよく行った場所を通ったから
  • 元彼との思い出の写真やLINEが出てきたから
  • 元彼と同じ苗字の人と会ったから

 

キッカケは他にもいろいろと考えられますが、ふとしたキッカケで元彼のことを思い出して、そこから、元彼の存在が頭から離れなくなった。

このようなケースがあるようです。

これはどちらかというと、「別れてすぐ」ではなくて、別れてしばらく経ってから。「過去が美化」されて、元彼の良い部分を思い出すようになり、「会いたい」という感情が芽生えてくるようです。

4.【今でも好き】

「振った元彼に会いたい」女性心理として、単純に考えられることは、「今でも好き」というもの。

友達から、「そんな彼氏、別れた方がいいよ。」と言われて、流れのままに別れを切り出して破局した。

だけど、時間が経てば経つほど後悔の念が生じてくる。なぜなら、本当は好きだったから。

友達に「別れた方がいい。」と言われたから別れを告げたけど、本当は、その時も今もずっと好き。

そのように、「好き」という感情が強いまま別れ、その感情が今も残っている場合は「会いたい」と思えてくるようです。

もちろん、この場合は、あなたが「強く復縁を願っている」ということです。

簡単なことではないかもしれませんが、復縁の方向に物事を進めていった方がいいかもしれません。

こちらの記事では、復縁に強いと言われている電話占いの占い師をランキング形式でご紹介しています。

ぜひ参考にしてください。

矢印

5.【頼りたい】

次の女性心理は、「頼りたい」というもの。

つまり、あなたが日常生活の中で「耐えられないほどつらいこと」があって、それを支えてほしくて「元彼に会いたいと思っている」と考えられます。

元彼からしたら、もしかしたら、「都合よすぎでしょ。」と思われるかもしれませんが、辛いとき、苦しいとき・・・

例えば仕事でミスしてお客さんからクレームを言われた時。支えてくれる誰かがいると心強くなります。

だけど、あいにく、今は彼氏がいない状態。

そういうとき、過去、自分を支えてくれた元彼の存在が脳裏をよぎるものです。

そのように、辛いときに助けてもらいたくて、支えてもらいたくて、会いたいと思っている可能性があります。

 

自分から振った元カノに「会いたい」と言われた時の男性心理を解説

男性心理 解説
1.【嬉しい】 元彼もあなたに会いたいと思っていた
2.【面倒に感じる】 仕事が忙しくて、それどころではないと考えている
3.【体目的】 体目的であって都合よく利用したいと考えている
4.【相手がいるので迷惑】 既に新しい彼女がいるので、迷惑に思っている

次に、自分から振ったはずの元カノから「会いたい」と言われた時の男性心理を解説します。

1.【嬉しい】

一つ考えられる男性心理は「嬉しい」というものです。

「振られた」という立場でありながら、いまだに元カノであるあなたのことが好きで気になっている。

本当は、できることならもう一度やり直したい。最悪でも友たちとして仲良くなりたい。

そのように考えているときに、元カノであるあなたから連絡が来たら、まさに「嬉しい」と感じます。

例えばあなたが元彼に「会いたい」と言った時に、心から「嬉しい!」と言ってくれたのであれば、まさにこのケース。

元彼も、あなたと会いたいと思っていて、互いの望みが一致している理想的なケースということができます。

この状態で、あなたと元彼が再会できたら一番嬉しいですよね。

ですが、もちろん。

男性がそんな「理想的な心理状態」でいてくれるとは限りません。

2.【面倒に感じる】

これが、女性側が一番危惧しているケース。「面倒に感じられる」というパターンです。

もう少し具体的に言うと、

「自分から別れを切り出しておいてなんだよ。都合よいな~・・・」

と、思っている可能性が考えられます。

当然のことですが、男性がこのような心理状態でいるのであれば、復縁は厳しいといえます。

ただ、彼が今、仕事が忙しくて、恋愛に向き合える時間や精神的余裕がなく「一時的に」そのように考えている場合もあります。

どちらにしても、この場合、元彼はあなたからの「会いたい」という連絡を、あまり嬉しく思っていないようです。

3.【体目的】

これが最悪のケースです。あなたが元彼に「会いたい」と伝えたのに対して、元彼はあなたと「体目的」で近づこうとしているケースです。

つまり、復縁するつもりはないけど、体の関係だけは持ちたいと考えている、最悪のパターンです。

極論、あなたが「体の関係だけでも構わない!」と考えているのであれば話は別ですが、そうでないのであれば、この状態の元彼と会うのは非常に危険です。

都合よく利用されて、都合が悪くなると切り捨てられる可能性があります。

あなたが元彼に対して、「会いたい」と伝えて、とんとん拍子で事が運んで、いかにも「次」がありそうなシチューエーションに誘いをかけてきたら、警戒する必要があります。

「体だけの関係になりたくない。」と思うのであれば、うまく元彼と「再会する運び」になったとしても、日中のカフェなどで会うように心がけましょう。

4.【相手がいるので迷惑】

最後に考えられる男性心理としては、「相手がいるので迷惑」というものです。

元彼に、すでに新しい彼女ができていて、今はその彼女のことを最優先にしたい、幸せにしたいと思っている状態では、あなたがいくら「会いたい」と呼び掛けても、彼から良い反応は見られないでしょう。

逆に「元カノ」であるあなたとやり取りをしていることが、今の彼女にバレたら、あまり良くない方向に進んでいってしまいますよね。

そのため、できればあなたとのやり取りを積極的に進めようとはしてきません。

もしあなたが、「略奪愛」をしてもかまわない。というのであれば、それでも推し進めるのも一つの手かもしれませんが・・・

できれば、そうならないように事前に「彼女の有無」を調べておくのが必要です。

もし、共通の知人などがおらず、元彼の「彼女の有無」を調べられないようであれば、電話占いに相談してみるのもおすすめです。

電話占いであれば、元彼の情報あるいは、あなた自身の情報を伝えるだけで、元彼の「彼女の有無」や現状、あなたへの気持ちが残っているかどうか?まで占ってもらえる可能性があります。

「元彼の現在」に悩んでいるなら、ぜひ電話占いに相談してみてください。

矢印

 

【振った元彼に会いたい】5つの対処法を解説!

対処法 解説
1.【冷静に考えてみる】 本当に会いたいのか?一時的な感情じゃないのか?考えてみる
2.【友達との時間を大切に】 会わないと決めたのであれば、友達との時間を大切にする
3.【素直に伝える】 本当に会いたいと思うなら、素直にその想いを伝える
4.【まずは友達として関係を築く】 友達として再会を果たして、いったん気持ちを満たす
5.【復縁の意思をバレないようにする】 復縁の意思をバレないように、冷静に彼と会う

最後に、「振った元彼に会いたい」と思った時の5つの対処法を解説します。

「会う」という選択肢を選ぶ場合も、「我慢する」という選択肢を選ぶ場合も、どちらも解説するので参考にしてください。

1.【冷静に考えてみる】

まずは、「振った元彼に会いたい」と考えるようになったら、出鼻をくじくようで申し訳ないのですが、「冷静に考える」ことが大切です。

つまり、「会いたい」という感情が突発的で一時的なものではないのか?

それとも、本当に復縁したいという想いが強くて、「そっちから振っておいて!」と罵倒される覚悟を持ちながらも、それでも会いたいと思えているのか?

そのどちらなのかを見極める必要があります。

前者であれば、つまり「一時的な感情で会いたい」と思っているだけなのであれば、過去を美化している可能性が考えられます。

一度冷静になって、気持ちが静まるのを待った方がよさそうです。

反対に、「そっちから振っておいて!」と、罵倒される覚悟を持ちながらも、それでもやっぱり元彼に会いたい。それだけの強い覚悟と信念で会いたいと思っているのであれば、そのまま「再会」~「復縁」を推し進めるべきです。

ただ、どちらにしても最終的に決めるのは「元カノ」であるあなた自身。

後で後悔しないように、ここで一歩立ち止まって冷静に考えるようにしてください。

2.【友達との時間を大切に(会わない場合)】

次は、いろいろ冷静に考えてみて、やっぱり元彼と会わないと決意した場合の対処法です。友達との時間を大切にしましょう。

先ほども書いたように、あなたの「元彼に会いたい」というのは一時的な感情にすぎない可能性が考えられます。

つまり、「寂しい」、「辛い」という気持ちが先行して、つい元彼に頼りたくなっている可能性が考えられます。

そこを、元彼に頼るのではなくて友達に頼る

友達と一緒に遊んだり、友達と一緒に旅行に行ったり、何かに熱中したり・・・

そうこうしているうちに、だんだんと寂しさも紛れて、あなたの中の「元彼の存在」も小さくなっていくはずです。

「これは一時的な寂しさが原因!」、「もう元彼とは会わない!」と決意したのであれば、その瞬間から、友達に思い切って相談してみましょう。

3.【素直に伝える(会いたい場合)】

冷静に考えて、やっぱり元彼に会いたい。これは決して一時的な感情などではなくて、心の底から元彼に会いたい。

そう思うのであれば、その気持ちを素直に元彼にぶつけてみるというのも重要です。

もちろん、先ほどの「自分から振った元カノに会いたいと言われた男性心理」で解説したように、男性の状況によっては、あなたからの申し出を迷惑に感じるかもしれません。

 

  • 仕事が忙しい
  • まだほとぼりが冷めていない
  • 彼女がいる

 

このような状況の場合は、あなたからの「会いたい」という申し出を迷惑に、面倒に感じてしまう可能性があります。

そのため、素直に「会いたい」と伝える前に可能な限り元彼の現状をリサーチしておくことは重要です。

その上で、

 

  • 元彼が寂しがっている
  • 今は彼女がいない
  • 仕事はあまり忙しくないよう

 

このような情報を掴むことができたら、素直に「あなたに会いたい」という旨を元彼に伝えてみましょう

もちろん、上手くいくとは限りませんが、あれこれ回りくどい手法を使うよりかは、あなたも納得しやすいかもしれません。

元彼にもし、まだあなたへの気持ちが残っているのであれば、しっかりと検討してくれるはずです。

ただし、先ほども解説しましたが、「体だけの関係」にならないようには注意しましょう。

4.【まずは友達として関係を築く】

先ほどは、「素直に会いたいと伝える」ことの重要性を書きましたが、

 

  • 彼に精神的な余裕がない
  • 仕事が忙しい
  • まだショックから立ち直っていない

 

この場合は、単純に「会いたい」とか、「復縁」を迫るのではなくて、友達から関係を始めるように持っていくのも一つの手です。

少なくとも、「ただ会いたい」だけだと、元彼にプレッシャーを与えてしまう可能性があります。

そうではなくて、やり取りの流れの中で、

「私たちもう一度、友達からやり直さない?」

と、さりげなく切り出してみます。

それで、元彼がOKを出してくれたら、友達として再会を果たすようにしましょう。

あなたもそれで、「元彼に会いたい」という欲求が一度満たされて、その先に進みたいのか、それともやっぱり「違う」と思うのか、冷静に判断できるようになるはずです。

5.【復縁の意思をバレないようにする】

最後に、「自分から振った元彼に会いたい」と思った時の対処法。あなたがやはり「元彼と会う」ということを選択したのであれば、「復縁の意思をバレないようにする」ということも非常に大切なことです。

いかにも、「復縁したい」という気持ちが、バレバレの状態で元彼に合う、会おうとすると、元彼も警戒してしまう可能性があります。

あるいは、「体だけの関係」に持ち込まれて、うまく利用されてしまう可能性があります。

あくまでも、復縁の意思があるとは思わせないようにして、徐々に距離を縮めていくことが大切です。

 

 

まとめ

あいり
あいり

この記事では、自分から振った元彼に「会いたい」と思う女性心理、そういわれた男性の心理、そして、対処法5つを解説してきました。

 

「自分から振った元彼に会いたい」というのは、一見、「都合良い話」と思えるかもしれません。

 

だけど、元彼が同じくあなたのことを「忘れられていない」のであれば、素直に「会いたい」という意思を伝えることで、運命の再会を果たすことができるかもしれません。

 

しかし、それ以前に重要なのは、あなた自身の意思。

 

一時的な感情や寂しさから「会いたい」と思っているだけではないのか?本当に心の底から「再会」して、「復縁したい」と思っているのか?

 

そうした自分自身の意思を見極めることが何より重要で、むずかしいことです。

 

勢いのまま、元彼に連絡するのではなくて、冷静になって自分の本当の気持ちを確かめてみましょう。

 

そして、それでも「やっぱり元彼に会いたい」と思うのであれば、後悔のないように行動してみてください。

 

元彼と会って、そして復縁したい!なら電話占いがおすすめ!

元彼と会いたいという意思が本物で、その上、元彼と「やり直したい。」と強く願うなら、ぜひ電話占いに相談してみてください。

電話占いであれば、しばらく会っていない、離れた彼の現状、あなたへの気持ちの有無、彼女がいるかいないか?なども丁寧に占ってくれます。

その上、あなた自身の本当の気持ちに気づかせてくれる凄腕の占い師もいます。

また、一見不可能と思われる復縁も「実現」に導いてくれる「復縁のプロ」と呼ばれる存在もいます。

そのような占い師にあなたの「復縁への道のり」を指南してもらえば鬼に金棒。

あなたの復縁が。より成就しやすくなること間違いなしです。

元彼に会いたいという意思は本物。そして会うだけではなくて、復縁したいと思うのであれば、ぜひ電話占いに相談してみてください。

中には無料特典を充実させている電話占いサイトもあるので、無料の範囲内だけで、悩みを解決させることができるかもしれません。

こちらの記事では、復縁に強いと言われている電話占いの占い師をランキング形式でご紹介しています。

ぜひ参考にしてください。

矢印